求人情報

メッセージ
代表の清時です。
この度、サービス付き高齢者向け住宅の施設長を募集いたします。
私たちの施設では、ご利用者様が安心して生活できる環境を提供することを最優先に考えています。そのため、施設の運営とスタッフの指導を担う施設長の役割は非常に重要です。地域社会への貢献、高い成長と自己啓発、そしてチームワークとコミュニケーションの充実感を得られるこのポジションで、仕事を楽しみながら利用者様に笑顔を届けましょう。
私たちは、利用者様一人ひとりの笑顔を大切にし、自宅にいるような温かさと安心感を提供することを目指しています。そのためには、あなたのような情熱とリーダーシップを持った方が必要です。共に働くスタッフと共に、利用者様の生活の質を高めるために力を尽くしましょう。
施設長を募集するにあたり、特定の国家資格の有無を問うことはありません。ただし、私たちの施設は医療に強みを持ち、訪問看護ステーションとの連携も行っています。そのため、医療や介護の現場に一定の理解や関心がある方だと、よりスムーズに業務に取り組んでいただけると考えています。私自身、臨床工学技士としての経験を活かし、資格や肩書き以上に「思い」を重視してこの会社を運営してきました。同じように、利用者様やスタッフに対して誠実で、行動力を持って業務に取り組んでくださる方をお待ちしております。
もし、心温まる介護を実現し、地域社会に貢献したいという思いをお持ちであれば、ぜひエントリーしてください。ご応募を心よりお待ちしています。
一緒に、新しい未来を創りましょう。
清時満幸
施設長 募集要項
給与 | 当社規定による(現在の給与を考慮いたします。詳細はお問い合わせください。) |
---|---|
給与内訳 |
基本給:当社規定による 通勤手当:上限15,000円/月(柳井・岩国で約12,000円支給) 家族手当:配偶者 8,000円、18歳未満の子 3,000円(支給条件は当社規程による) 賞与:年2回(実績2〜3ヶ月分、業績により変動あり) 昇給あり(実績0円〜5,000円/月) ※職務給制度(職種別に基本給を設定)※固定残業代なし・裁量労働制なし |
仕事内容 |
サービス付き高齢者向け住宅の施設長としての業務全般 入居契約、入居者・家族対応 介護スタッフの勤怠管理、教育 入居者募集、見学者対応 ※研修期間中には、利用者様への介護業務も行っていただきます。 |
待遇 |
社会保険完備 賞与あり(業績により変動あり) 健康診断あり インフルエンザワクチン接種あり 交通費支給 退職金制度(勤続3年以上) 定年一律60歳、再雇用65歳まで 車通勤可(駐車場あり) 就業規則あり 屋内禁煙 厨房手作りの昼食(300円)あり |
勤務時間 |
1か月単位の変形労働時間制 8:30~17:30(休憩60分) |
休日 |
月次の勤務予定表による 年間休日107日 |
長期休暇・特別休暇 |
有給休暇 年末年始休暇 3日 夏季休暇 3日 |
応募要件 |
仕事が好きな方、熱意のある方 パソコン操作ができる方 |
勤務地 |
山口県岩国市周東町下久原2580-2 サービス付き高齢者向け住宅 千樹の杜 |
お問い合わせ |
電話番号:0827-84-5555 担当:キヨトキ |